戸田泰生のご挨拶

2 min 412 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

ご挨拶

どうも戸田泰生です。

このブログでジャンル指定は特にしていません。

個人的ネタを扱っています。

ぜひ見てね!

どんな人間?

【生年月日】1997年6月

【出身地】高知県

【学歴】津野町立東津野中学校→高知県立須崎高等学校

2016年、高校卒業後、石灰石を扱う会社に入社。本州最北端である青森県へ転勤。

2021年、青森県で5年過ごし、高知県へ転出。

2024年、入社から8年4ヶ月、退社。

2024年8月、YouTube開始。

YouTubeの活動内容

主なYouTubeの内容ですが、動画でも申し上げた通り、

一歩目、

「高知を知って満足する。なんもない訳ない高知!」を高知を無知な戸田が知っていくという企画です。

高知ね、ほんといっぱいあるんですわ。まだ高知の事、全く知りませんけど。^^

このチャンネルを見て、「高知にこんなところがあるんだ。こりゃ知らんかった!」な発見を皆さんと共に探せたらな〜♪と思っています^^

ここで一つ質問。動画では申し上げておりませんが、

旅行って好きですか?

旅行といえば宿泊から、日帰りプチ旅行などがあり、あなたもそんな旅行に行った経験があると思います。

私も旅行がめちゃめちゃ好きです! 

個人的感覚なのですが、

“旅に行く”と書いて旅行なので、行く距離に関係なく家を出たした瞬間から僕は旅行の始まりだと思っています。

そしてYouTubeでは、その旅行、つまり“旅に行く”を現在、故郷の高知でしています。

「月一、半年、一年で計画を立てて県外旅行も良いけど、今回は身近で行けちゃう高知県内プチ旅行プランにしよう♪」という県内プランを自分自身が行なってます。笑

「旅行に明日行けるじゃん!なんなら今から行けるじゃん!」それを今、高知でしてます。^^

東京、大阪、京都、北海道、沖縄。人気な県は「そこに何があるか」を日本中の人が知っています

「東京には〇〇があるな〜」「京都には〇〇があるな〜」とか。

そして他の都道府県を見ていると(知っていくと)、いつしか「自分の住んでる所って何もなくない?」ってなるんです。

青森に行かなかったらこの感覚になったと、私は自信を持って言えます。

だったら簡単!高知もまず知ればいい。

こう思ったんです。

顧客満足度より従業員満足度が先!従業員が満足しないとお客さんも満足出来やしまへん!

言い換えると、

高知に来る観光客満足度も大事、だけどまず高知県民の(つまり私の)満足度を上げましょ!じゃないと観光客(周りの人の)満足度も上がりやしまへんで!ってことです。

なので「何もない高知。」な訳がないからまず知ろう、という事です。

知らないんですけどね、まず私自信が。笑

まとめですが

私がまず知って行きます。高知、もうポテンシャルしかないんで!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です