散歩で人生が変わる話

1 min 200 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

是非実践してみてください散歩。

ウォーキングではなくリラックスをする時間にして欲しいのであえて散歩にしました。

なんとか「自分の時間の為」と思って死守してほしいんです。

時間は無い訳ではなく、作りだすものです。

疲れてる人ほど歩いてほしい。歩いてないから日々疲れるんです。

リラックスの為の散歩なんて生まれて20数年した事ありませんでした。

それでもやってみました。

身近に散歩している人の表情がすごく良かったので、って理由で。

散歩の気づき。

何かのひらめき、アイデアが次々と浮かんだりする超クリエイティブな時間です。

  • 1日の方向性
  • やることリスト
  • 仕事のプラン
  • 家のこと

慌ただしい日々を過ごしていると、つい忘れがちな事がポンポン頭に浮かび整理されていきます。

散歩にルールをつけるとより楽しい。

散歩中、自分にルールを決めておくのもおすすめ。

  • 何分散歩する
  • ルートを決める。変える。
  • 挨拶・会話
  • ゴミ拾い

人とのコミニュケーションも散歩の醍醐味。

ましてや散歩中に行き合う者同士。奇跡。

散歩する人に暗い人はいません。

なのでこちらから元気に挨拶しましょう。

この行動一つがより人生に磨きがかかります。肯定感爆上がりです。

朝散歩で近くのお寺、神社にお参りに行ってみよう

散歩で最寄りの寺、神社へお参りしましょう!

神様の居る場所に出向き、手を合わせる。

どえらい人生になります。

神様からしたら

  • 最近よく面白い人が来る
  • おっしゃ、ちょっと力貸したろか

になりますよね。

手を合わせ神様からも応援されがいのある抱負を言いましょう。

1日の初めにやるべき事が明確化し、その日の質もグッと上がります。

お気に入りのテンションあがるスニーカーなんかで散歩へレッツゴー♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です