睡眠の質は早寝から

1 min 38 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

PM10:00に寝てAM5:00に起床

AM00:00に寝てAM7:00に起床

同じ7時間睡眠でも質は違うし、人生進めるスピードも違う。

そして

PM10:00就寝、AM5:00起床していた習慣を

いきなりPM11:30に寝ても起床を1時間半もズラせず、いつものAM5:00起きてしまう。

「昨日遅かったのに朝の眠りが浅くむしゃくしゃする」現象。

日頃続けた起床の時間もカラダにセットされているんだね。

でも今日起きて思った。

3日前まで夜ブログをし、眠りに着く時間はPM23:30。

起床はAM6:30で睡眠量は7時間。

そして昨日、今日眠りに着く時間をPM22:30にし、

起床はAM4:30で6時間。

ん?短くなってる。。

でもそれ以上寝れないしスッキリしているし、どんどん脳が活性されてゆく。

睡眠の質が上がったんだ。

しかも少ない睡眠量でスッキリした睡眠

そうなると

睡眠量だけでよく寝た。とは言い切れないみたい。

それに朝にこれをする!という明確な目的を持ったことも良いことかも。

ははーん、やはり偉大な成功者や、世の経営者は朝方が多いというが、そりゃそうなるよね。と思いました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です