環境が人を変える

1 min 28 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

23歳くらいまで、仕事が終わればストロング缶を飲み、アルコールの力を頼り、ホワホワしながらその日を終える。

翌日しんどいけど慣れは凄いもので、それでも会社に出社していた。

休日も出かけず、一日中部屋の中って事もあった。

なのになんで今こんなに人生変わったんだろう。

なぜこんなにも朝から進んで走って、パソコンを打ったりしているのだろう。

一つの事でガラリと変わった訳じゃないけど、一つで説明しなさい!って言われたら、

強制的に朝はやく起きなくちゃならない環境になったから、だと思う。

朝起きるためにお酒が飲む量が減り、仮に飲んだ次の日は長くなった通勤時間のせいで気分が悪かった。ついには酒と距離を置いた。

夜の飲み会の頻度もそれまでと比べると一気に少なくたった。

全ては「まず朝に早く起きなくちゃご飯を食べていけない」という理由。

あ、長くなるまた今度。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です