「え!山は雪積もってる?やった!」
昨日、日頃お世話になっている化粧品メーカーさんの所で、そこのスタッフさんの方達と雪の話になった。
雪を素直に喜べるその方々はすごく気持ちが良く素敵だった。
僕も言う訳よ、
「〇〇さんその感性好きだわ〜」
でもなんでその感性が素敵だと感じたのか、
最近雪が降れば
「都市部では交通への影響が心配。」
「住民は今日も雪かきに追われています。」
「注意して下さい、警戒して下さい。」
ってメディアとか言うじゃない。
事実を伝えることは良い事だし、大事なこと。
なので、同じくらい冬の良い所も目を向けたい。
今日、庭先の木の葉っぱに雪が乗ってた。
普段花も咲かない木なんだけど、雪が降った今日なんかは白の花びらを装ったりしちゃって、すごく綺麗だった。
当たり前だけどこんな光景、冬にしか見えない。
ほんとに貴重な瞬間だったから、改めて自然に感謝した。
「粋な景色をありがとうね。」って。
雪。もちろん注意も必要。命に関わる時だってあるから。
けど、それじゃ経済だって回りにくい。経済の話かよ!ってね。笑
冬が稼ぎ時!ってスポットや施設、いっぱいある。
冬や雪を売りにしている人たちもきっと思ってる。
雪も良いところいっぱいあるんだ。って。
ほんと、良い所も見てかないとね。
昨日のスタッフさん達との会話の様に
冬を楽しむ人がいる。雪を嬉しく思う人がいる。
周りの人で、雪が嫌いだ!って人に出会ったことがない。
やっぱりそれぞれに、冬にも良き記憶があるってことだね。
春にしかない桜、秋にしかない紅葉。だけじゃない。
暑い夏!寒い冬!
と敬遠せず、四季のある日本にもっと味わっていく。
尊い日本の四季だから。
感謝です。
夜ブログでした。
おやすみzzz