僕やみんなの頭の上に
どんなアンテナを立てるかによってその後の生き方が変わります。
アンテナって情報をキャッチしてるでしょ?
それが人間でも起こってるってことね。
本物のアンテナは情報をキャッチするだけだけど、人間のアンテナは情報をキャッチし、解釈する事もできます。
人生は良くも悪くもどんなアンテナを立てるかによって人生変わります。
受信した電波の種類は人それぞれです。
以前にもアンテナの事を書いたかもしれないけど、
最近このアンテナの立て方によって本当に人生変わるわ!って思ったの!
ほんとに大事なこと。
例え話をするね。
「スポーツカーが欲しい!」
こんな事を思ったとします。
デーン!とあなたの上に「スポーツカー欲しいよアンテナ」が立ちました。
その瞬間、あなたは街を歩くと、
「スポーツカーってこんなに走ってたの?」
とスポーツカーの多さに気づきます。
なんとなくわかる?
ではアンテナの種類を変えましょう。
「私はメガネをかけてる人が好きだ!」
と「メガネ好き」というアンテナを立てたとします。
そして外を歩けば、、、メガネをかけてる人を瞬時に見つけます!笑
この事から言いたい事は、
人は欲しい物、見たい物に認識をセットする事が出来るということ。
ってことはさ、
これ感受性とかにも使えるんじゃない?
外からの刺激という事実にどんなアンテナを立てて解釈するか。
幸せな人ってどんなアンテナ立ってんの?
はい、「幸せアンテナ」です。
このアンテナ立ってる人って幸せを受信するから、何があっても幸せだし、
ビビビー!って幸せに瞬時に反応しちゃう。
・事故にあっても「命があって良かったわ!」と思うし。
・雪や雨も「日本の気候ステキ♪」って思うし。
・めちゃめちゃ暑い夏も「かき氷屋さんが売れるわね♪」と思う。
・ハプニングがあっても「コレは試練ね♪」と思う。
周りにいっぱいこんな方がいます。
要するに“幸せ”しか見えない(受信しない)の。
なんか人生良くなるヒントになりそうだね〜^^
一方、不幸なアンテナを立ててる人は?
“不幸”しか見えない(受信しない)よね?
・事故やハプニングは「なんてこった!ツイてない!」になるし。
・地球に生かされてることを忘れちゃったり。
・今日はこんな悪い出来ことがあったの。
こんな言葉を聞いた事ない?
「幸せな人は幸せに敏感で、不幸に鈍感」だと。
そいでない人は不幸に敏感で、不幸を見つける事が上手なのね。
だから、
良くも悪くもどんなアンテナを立てるかによって捉え方も感じ方も変わります。
めちゃシンプルだけど凄く深い。
「何を受信したいか、どう受信したいか。」
どんなアンテナ立ましょうね♪