生きる意味を教えるジブリ。

1 min 18 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

各ジブリの作品を見ていると、監督宮崎駿さんから現代に生きる全ての人に伝えたいメッセージを感じる。

子どもの頃に見ていた映画はいつしか大人になった時、ストーリーの見方や捉え方が違ってくる。

古き良き日本の文化を感じたり、生きる意味を教えてくれたり。

そんなジブリの魅力を僕なりに書き残しておく。2025.03.24

ーーーーーーーー

2025.03.35

ジブリに登場する女性キャラについて

もののけ姫、ゲド戦記、となりのトトロ、魔女宅、ハウルの動く城、紅の豚、借りぐらしのアリエッティ、千と千尋の神隠し、コクリコ坂から、天空の城ラピュタ

思い当たる作品どれも、ヒロインや登場女性キャラクター、みんなめちゃめちゃ逞しい。

生命力だったり、決断力、深い愛情、行動力、芯を曲げない図太い決心。

生命は女性から誕生する。その意味がなんとなくわかる気がする。

見てて、学ぶべきことが多い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

っと、ここらで今日はおしまい。明日も撮影、行ってきやす♪

2025.03.26

ちょーーと寝ます今日もおつかれっす!

2025.03.27

皆さん今日もお疲れ様、目がショボンなので寝ましょう。

2025.03.28

なんか全然ジブリかけてないけども、今日は佐川町1日目動画アップ。

面白い毎日だねーい♪

皆さん今日もお疲れ様でした!

2025.03.30

ジブリネタまた次回やるとします!

今日もおやすみ!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です