情報化社会。
そして格差社会。
日本は戦後最大の億万長者発生率だと言われている。
反対に、生活保護自給者も戦後最大だそうだ。
上から下から著しく差がひらいているらしい。
この格差は情報によって生まれているのだと。
今スマホがあれば情報収集は誰だって集める事ができるよね。
じゃあ、情報格差ってなんで起きてるの?って事なんだけど、それは情報を発信している人と受信しかしていない人がこの差を生むらしい。
発信者も受信はするけど、発信もする。
だから少しで良いから、今日良かったな〜!ってことを発信していく癖をつける事。
インスタでも良い。ブログでも良い。周りの人でも良い。
カレーでも良いから乗せてみて。発信はトライアンドエラー。
聞き手にどんなメリットがあるかも想像しながら発信する癖も合わせてやっていくと徳が積まれるそうです。
反対に自分の自慢話は徳が下がるみたいなので、あくまでもこの人が聞きたい情報は何なのか、自分の悦話になっていないか、これは相手にとってメリットがある情報なのかを考えながら発信すると良いのだと。