夢シリーズ

2 min 23 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

夢を100個書きましょう。

夢の定義は人それぞれ。

夢は欲望、願望、大きい小さい。無形、有形。

書いたことは叶います。

昔の人が、名前は忘れたけど言っていた。

「夢は叶わないんじゃなくていつしか忘れるのだ」と。

人に言えない夢でも良いから書く。

後でこっそり僕には見せてね。🤣

手が届きそうな夢じゃなくても良いから書いて!

「手が届きそう」な夢も良いけど、

「とても手が届くような夢じゃないや」と思う夢でも良いんです。

枠をどんどん外してこそ夢だし。

書くだけならタダです。

でも気をつけて、書けば私たちの脳はその夢に向かって必要な情報を書いた瞬間から拾い始めます。

一つ一つ叶えるために進み始めます。

夢を叶える準備はおっけいかな?^^

ついでにワクワクしましょうね♪

僕もあなたもこんなところで終わらない。

騙された!と思う余地もないほど、ペンをとって書き始めてみて。

僕は今、過去に書いた夢を叶えている最中です。

今やってる事も過去に書いた夢です。

全部叶ってる。

いつしか夢を忘れたあなたが居るならさ、少し僕と叶える楽しさ味わおう♪

こんなこと言ってる僕も夢なんて25歳まで夢もなかったし、願望も欲も、自分の思いは全て二の次だった。

口癖も少し変えることも夢を叶える要素になります。

しようかな→する

出来ない→何だって出来る

少しずつの積み重ねは一年後やその先、大きなものになる。複利が効くからね。

今の自分のマインドじゃ出来ない?怖い?

大丈夫、それも少しずつ強くなります。

人間急に出来ないから。

僕のYouTubeを例に上げさせて貰うけど、

今はカメラを持って町を歩いてるけど、最初は恥ずかしかったよ?🤣

「人前でよくカメラを持って歩けるよね」って他のYouTuberみて思ってた時期があったけど、今は僕もその立場になっちゃってる。🤣

何かをスタートさせるのに大袈裟な勇気はいらないし、大きな意気込みはいらない。

小さなスタートと少しの勇気。これだけ持っていこう。

積み重ねているうちにマインドや考え方も不思議と高まる。

だから書いたら出来るようになるのよ、叶うのよ。

書いた事に対して何が足りなくて、何が必要なのかを探し始めるの。

おし!今日はここまで、おやすみ。

いつも見てくれてありがとうございます👐🏼

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です