自分の思うようにいかない!事が進まない。
こう思った経験ありませんか?
はい、僕も20代の初めありました。
「なんであの人はこうなんだろう」
「このシステム違うんじゃないか」
「あのやり方では上手くいかない」
生きていれば誰しもこんな経験があると思います。
思った様に出来るようにしたいけど、自分でコントロール出来るものってなんだろう。
って、ある時こんな事を考えました。
コントロール出来るもの、なんだろう。
人?もの?環境?時間?
そう、これら全部自分ではコントロール出来ない。
唯一、コントロールができるものはあなたもご存知、自分自身。
考え方、行動、価値観、解釈。
コントロール出来る事やモノの境界線を正しく判断していないと、最初に言ったようにムシャクシャしちゃう。
そもそも外部をコントロールすること自体がナンセンスだったんです。
そこで他人軸から自分軸の切り替えだ。
自分を操作するほど簡単で、幸せな事はない。
やろう!と思って行動した時って、めちゃ気持ちいいでしょ?
まさに自分をコントロールした瞬間。
だから、外部を動かそうとするよりも自分自身が動き、考え、経験した時の方がハッピーなんだよね。
やらされ事よりやった事。
なので達成感や充実感を簡単に手にいれるには、
やはり自分で考え行動し、後に自分をしっかりコントロールした、というこの経験が、小さな幸せに繋がるんじゃないかなって思う。