靴を磨く

1 min 10 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

自分を変えたきっかけを作ったくれた本を紹介します。

「夢をかなえるゾウ」

ブログでもYouTubeでも何度か登場しました。

やっぱり大事な本だなって思ったので書き記します。

この本では像であるガネーシャがあるサラリーマンに夢を叶える為に課題を与えます。

その一番最初の課題である

「靴をみがく」

この課題から学んだことは

“自分を支える商売道具を大切にしなさい”

ということだった。

引退したメジャーリーガー、イチロー選手は試合終わりに毎日スパイクを磨いていた。という例も本では登場します。

一流ほど道具を大事にしている。

結果に結びつくかは分からない、でも間違いなく言えることは道具を大切にすると、あらゆる物を大切に扱うということ。

物だけじゃないね、ひとだったり、文化だったり、自分自身も。何から何まで。所作が変わるのを肌感覚でわかってくる。

物を大事に扱うということは、スピリチュアルな話かもしれないけど運気も確実に上がるから。

子供が呼んでもわかりやすい本だから、ぜひ今からTSUTAYA書店に行って読んで欲しい。

夢をかなえるゾウ1 [ 水野敬也 ]

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です