今日の学び。
アンソニー・ロビンスさんの言葉。
「目標設定に大事なことは実現可能かどうかではない。枠を飛び越えるくらいの発想が大事なんだ。だから“目標設定”とは達成可能かどうかではない。」
教訓だった。
常にワクワクする目標に進んでいきたい。
別の場所でも似た言葉。
宇宙兄弟のアニメに出てくる。シャロン博士のセリフでもあるように、
「迷ったときは、“どっちが正しいか”なんて考えない。日が暮れる。」
「答えはあなたの胸が知ってるよ。」
「“どっちが楽しいか”で決めなさい。」
高校生の時に見たアニメだったと思うが、この言葉は脳にいつまでも残っているし、自分はこの言葉に強烈にヒットした。
人は楽しさにこそ、本当の実力を発揮すると思う。
「“得意”は“好き”に勝てない」
選択に迫った時、どちらが楽しそうかを決めてこれからも進んで行く。