ミツバチに限らず

1 min 41 views
toda-taisei

toda-taisei

blogger

FOLLOW

ミツバチ。

花の蜜を集め、せっせと巣の中に糧を築いていく。

ミツバチのような生き方、あり。

蜜をせっせと運ぶ生き方は置いといて。

ミツバチは自分が生きる為に蜜を取っている。

ここで花の目線に立ってみる。

花の目線になるとミツバチが居ないと受粉しない。

まさに生命の危機。もうミツバチ様様。

一方ミツバチからすると、花を助けてるなんて思ってないし、自分ファーストである。

花が喋ろうもんならきっとミツバチに対して

「いつもありがとう、お陰様だよ💐」

なんて言うだろう。

でもミツバチからすれば

「え、私そんな助けることしてたの?!」

ってなる。

ここで本題。

ミツバチに限らず、世の中にもこれに似た事で溢れている。

自分のしている事。自分が心からしたい事。自分の為にやっている事が、知らない所で誰かの為になっている。

ミツバチに習う。まあミツバチに限らず、宇宙規模で生きている物全てが何かの、誰かの為になっている。

そして一番大事にしたい事がミツバチのように、まず自分の為に生きる事、だと思う。

自己中心な生き方は話が別だけど、自分を大切にしていれば間違いは無いし、自分に“大切”が積み重なればいつしか自分の中は満たされ、花ミツバチのように誰かを満たし、助けることが出来るはずだ。

これ合わせてミツバチ15回言いました。一年分言いました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です